皆さんこんにちわ!
先週の土曜日・日曜日と東京に行ってまいりました!
いやはや、9月に入ったとはいえあち~~~~っすね~~~~(_ _;)
でもこの日は居酒屋でのむ話になっておりましたので、楽しみでございました!
早くのみたいなぁ~~~♪
んで、楽しみ楽しみで首をなが~くしていたわれ等が・・・
じゃない「私が」愛する居酒屋へご到着。
なかなかにいい感じの居酒屋さん。
ちなみに北千住の駅から歩いて3~4分くらい・・・
でも、ここまでくるのにかなり細い道通りましたので、
本当にお店があるのか少々不安ではありました(^^;)
お酒にこだわっている居酒屋さんだそうで、
なるほど確かに結構な量のお酒が・・・・
しかも生ビールは「八海山ビール」!
う~~~~~~む!
一味違いますね~!
料理もちょこっとご紹介~♪
まずは「牛レバ刺し」
店員さんお勧めメニュー・・・・・
ちなみに、「お勧めは?」と聞いたら、
「全部!」
だそうです。
レバ刺しは「塩」「にんにく醤油」「しょうが醤油」「ごま油」のどれかにつけて
食べるんだそうで・・・・
これが中々においしいレバ刺しでした!
口の中でとける。
というのを実感した感触です!
そして、「刺身の盛り合わせ」
マグロ・タイ・うに・かつお・しめシンコ・桜海老。
2人前なので2枚づつでございましたが、
こちらもおいしくいただきました!
個人的にはレバ刺しの方が好みでしたが(^^;)
なんだかんだで23時まで3時間ほど飲んで飲んで飲みまくり、
酔っ払いながら帰路に着いた1日でございます。
都会でこんな経験も悪くないと、
ちょこっと思いながら、楽しい1日でございました!
余談ですが・・・・・
ある電気屋さんでおもちゃの販売している所があり、
そこの人形のサンプル展示でこんなものを見つけました・・・・・・・
べ、
ベイダー卿~~~~~~!!!!!
おとなりさんはどなたか知りませんが、
アンマッチなのは間違いない!
しかも、ワイン片手になぜ「ミニーちゃん」を抱えてる!
と
いろいろと突っ込みはあったのですが、
とりあえず店員さんのいたずら心に声にもならない笑いで
腹が痛くなりました!
いや~グッジョブ店員さん(><)b
ピカイチ野菜くん グリーンスムージー専門店
HP
http://pkaojiru.com/
のん太さんこんにちは
刺身おいしそうだねー 色が良いね
都会は全国のうまい物が集まるからうらやましいですね
おいしいものをおいしい酒で食べる
いいですねー
でも 私はレバサシだめなんです
こんばんは
>レバ刺しは「塩」「にんにく醤油」「しょうが醤油」「ごま油」のどれかにつけて
食べるんだそうで・・・・
どの食べ方が美味しいか、食べ比べてみないと決められませんね。(^^)
>なんだかんだで23時まで3時間ほど飲んで飲んで飲みまくり、
酔っ払いながら帰路に着いた1日でございます。
居心地のいい居酒屋だったのですね。(^^)
おはようございます のん太さん
美味しそう(美味しかっただね)
>そこの人形のサンプル展示でこんなものを見つけました・・・・・・・
これドールハウスでしょ
細かな部品まで揃っていてすごいなーと思います
のん太さん
こんにちは!
面白そうな居酒屋ですね。
>ちなみに、「お勧めは?」と聞いたら、「全部!」だそうです。
いいですねぇ(^^)
ちなみに居酒屋てっぺんだと「私です♡」と言っていました(^^)
楽しいお店で気軽なメンバーとおいしい料理とおいしいお酒を飲むことが出来て最高じゃぁないですか?
その時間で帰れるのが凄いですね(^^ゞ
のん太さま
こんにちは
エントランスからの雰囲気が素敵なお店ですね♪
和風ダイニングということは
創作料理も楽しめそうですね(^^)
ショーケースの中のものを良く見ると
気になるところばかりですね(#≧∇≦#)
しばらく、この前から離れられなくなりそうです!
コメントありがとうございます!
レバ刺しだめですか!
食べ物は好き好きが人によって異なりますからね~(^^;)
おいしい物は人を幸せにします。
コメントありがとうございます!
なんだかんだで、
いつの間にか3時間が過ぎておりました(^^;)
居心地のいいお店だったのかも知れません。
店主は店員さんには中々厳しい人でしたが、
お客様には
人のいい感じの人でしたね^^;
コメントありがとうございます!
ドールハウスのサンプル展示だったんですね・・・
なるほど、でもいろんな部品を組み合わせて、
こんな事が出来てしまうとは、
侮れませんねドールハウス。
中々に面白い創作品でした^^;
コメントありがとうございます!
>ちなみに居酒屋てっぺんだと「私です♡」と言っていました(^^)
なるほど^^;
一本取られましたね(^^)
>楽しいお店で気軽なメンバーとおいしい料理とおいしいお酒を飲むことが出来て最高じゃぁないですか?
まさしくおっしゃるとおりでございます!
やっぱり人生楽しまないともったいないですからね!
コメントありがとうございます!
>和風ダイニングということは
創作料理も楽しめそうですね(^^)
あ、ホントだ・・・看板に「和風ダイニング」って書いてある。
全然気付きませんでした(_ _;)
ありがとうございます!
>ショーケースの中のものを良く見ると気になるところばかりですね(#≧∇≦#)
しばらく、この前から離れられなくなりそうです!
そうですね!
僕は腹抱えて声にならない声で笑ってましたので、
違う意味で離れられませんでした(^^;)
こんにちは
>、「お勧めは?」と聞いたら、「全部!」
気持ちはわかるけれどね
う~ん
にんじんジュースのクニです。
のん太⇒のみ助に 改名しなさい。
まったく~~~
ピカイチ野菜くん専門店街です。
にんじんジュース
青汁販売
低速ジューサー
のん太さん、こんにちは!
しばらく東京には行っていません^^;
たまには東京にも行ってみたいのですが仕事が忙しくて*-*
お店の人におススメを聞くとかなりの確率で全部と言われると思いますよ^-^
こんにちは〜
東京の居酒屋で八海山地ビールとは
なかなかやりますね〜!
ちなみに、こちらに来てるか・・・
当ブログでコメントをくれる、
ヴィレッジさんのところで作っています(^^;)
レバ刺しはぶつ切りですか?
ゴーカイだな〜
鮮度がよくないと美味しくないので、
新鮮だったんでしょうね(*^_^*)
コメントありがとうございます!
確かに(^^;)
言われたときはそうきたか!
と思いました。
コメントありがとうございます。
そうですね^^;
しかしながら、
「のん太」でここは通させて頂きます^^
コメントありがとうございます!
>お店の人におススメを聞くとかなりの確率で全部と言われると思いますよ^-^
そうなんですか?
でも、やっぱりそうですよね(^^;)
自分としては、
今日はこれがお勧め!
という感じで言ってほしかったです。
コメントありがとうございます!
八海山ビール (ヴァイツェン)って書いてあったんですが、
おいしいビールでございました!
>当ブログでコメントをくれる、
ヴィレッジさんのところで作っています(^^;)
そうなんですか!
今度見に行って見ます!
ありがとうございます!
>レバ刺しはぶつ切りですか?
はい、目の前で切り分けていました!
>鮮度がよくないと美味しくないので、新鮮だったんでしょうね(*^_^*)
そうですね。
レバ刺しは鮮度によって味がかなり変わってしまいますからね^^;